投稿

7月, 2022の投稿を表示しています

健康で安全な楽しい夏休みに!

イメージ
 74日間の第1学期が本日で終了し,明日から42日間の長い夏休みに入ります。今学期の本校教育への深いご理解とご協力に感謝申し上げます。  さて,本日の終業式では,今学期の子供たちの頑張りを褒め,来学期も元気に頑張る高田っ子であってほしいという内容の話をしました。児童代表のあいさつでは,2年生女児が,プールでの学習を振り返り,水に顔をつけられるようになったことや,夏休みに頑張ることなどを発表してくれました。  今年の夏休みは,これまでとは少し違うことがあります。一人1台タブレット端末(iPad)の持ち帰りをさせます。詳細につきましては,先日配付した「お知らせ文」をご覧になり,学習の道具として効果的に活用できるよう,声掛けをお願いします。(本校HPの「学校からのお知らせ」からもご覧になれます。)  また,子供たちの「大切な命」が不慮の事故等で決して奪われることがないよう,毎日の安全指導や出かける前の声掛けをよろしくお願いします。不明な点や相談したいことなどがありましたら,遠慮なくご連絡ください。  なお,学校閉庁日(学校に誰も職員がいない日)は,8月12日から15日までです。緊急の場合は,担任か校長・教頭までご連絡ください。(文責:校長)

収穫!夏野菜

イメージ
 本校のホームページにアクセスしてくださり,ありがとうございます。  低学年の子供たちが育てている夏野菜が実り,毎日のように収穫されています。先週末,2年生の子供たちが,採りたてのミニトマトとナスを持ってきてくれました。学級園には,他にもオクラやピーマン,トウモロコシなどの夏野菜が収穫の時期を迎え,色鮮やかに実をつけています。(トウモロコシはもう終わりました。)  早速,我が家の食卓にもかわいらしいミニトマトが並びました。甘くて,とてもおいしくいただきました。1・2年生の皆さん,食農教育を支えてくださっている地域の皆さん,ありがとうございました。(文責:校長)  

大きく生長しています

イメージ
 学校近くの田んぼを訪れてみました。6月下旬に,地域の「たかた土里夢(ドリーム)」の皆様の協力をいただき手植えした稲穂が大きく生長しています。  子供たちが少しずつ成長していくように,稲穂たちも夏の日差しを浴びて元気に生長しています。昨日は,学校主事の職員が,日差しの強い中,田んぼ周りの除草も行ってくれました。  子供たちの教育活動充実のために,日ごろから陰ながら支えてくださっている地域の皆様や職員の姿に頭が下がります。  すくすく伸びる稲穂がたくさんの実をつける「収穫の秋」をみんなで楽しみにしています。(文責:校長)  

どんな願いを込めたかな

イメージ
 1年生の教室をのぞいてみました。廊下には子供たちが作った七夕飾りが置かれています。子供一人一人の願いが込められた短冊や折り紙で上手に作った飾り物などが添えられていました。  今年はどんな願い事を書いたのかな?一人一人の願いが叶えられるといいですね。もちろん私の願いは,「全員が元気に登校し,これからも健康で過ごせますように」です。  1年生の子供たちは,藤棚の下で「しゃぼんだま」を作って楽しんでいました。30センチほどの大きな輪っかのしゃぼんだまが飛んでいくと,みんな大はしゃぎの様子でした。  そんな可愛らしい子供たちを見ていると,「無邪気な優しい心をいつまでももち続けてくれますように」と願わずにはいられません。(文責:校長)  

家庭でできる緊急時の対応

イメージ
 今日の午後は,学級PTAや家庭教育学級,学校保健委員会を行いました。  家庭教育学級では,川辺分遣隊から3人の講師をお招きし,熱中症や骨折時の対応,止血や窒息時の処置方法などを教えていただきました。また,患者を運ぶための担架の作り方も教えていただきました。  参加した1・2年生も手軽にできる担架を作って,協力し合って友達を運んでみました。うまく運べた様子に保護者の皆さんからも拍手が・・・。  もうすぐ夏休み。子供たちには,健康で安全な毎日を過ごしてほしいと切に願います。ご参加いただきました皆様,川辺分遣隊の皆様,誠にありがとうございました。(文責:校長)