投稿

9月, 2023の投稿を表示しています

盛会のうちに終了~運動会~

イメージ
 24日(日)に開催された運動会。熱中症予防を考慮し,午前中の開催としました。早朝から来賓の皆様や保護者,地域の皆様がご来校くださり,子供たちの競技や演技を温かく見守ってくださいました。  本校の特色ある教育活動の一つとして全校で取り組んでいる一輪車演技の様子をご覧になった皆様からは,「大変すばらしかった」とのコメントをたくさんいただきました。子供たち,そして私たち学校職員にとりましても大きな励みになりました。  地域種目では,ニュースポーツ「ディスクゴルフ」が行われ,初めて観たり行ったりする競技に歓声が沸きました。ゴルフボールの代わりにフライングディスクを使用し,バスケット型の専用ゴールに,一人3投ずつ投げ入れ,チームごとの合計点を競い合います。市から専門の方にお越しいただき,競技の説明を加えながら進行してくださいました。  応援団の皆さんのまとまりのある応援合戦もすばらしかったです。それぞれの係で頑張ってくれた子供たちもすばらしかったです。終了後,「すばらしい運動会でした」とたくさんの称賛の言葉をいただき,ありがたい一日となりました。  スポーツの秋はまだ続きますが,学力向上の秋や芸術の秋へとつなぎます。ご来場いただいた皆様,準備や後片付けなどご協力いただいたすべての皆様にお礼を申し上げます。(文責:校長)※ 写真の最後は,体育主任へのプレゼント贈呈の様子です。

遠隔合同授業(リモート授業)

イメージ
 小規模校や少人数学級では,多様な意見に触れたり,コミュニケーション力を育成したりする機会が少ないなど,教育上の課題を抱えている場合があります。  本校では,近隣の小規模校とリモートでつなぎ,両校の子供たちが合同で学ぶことで,この課題を少しでも解決しようとする授業が今月行われました。これまでも昨年度から数回,低・中・高学年別にリモートによる交流活動や合同授業を行ってきました。  対話や議論を通じて考えを発展させたり,相手校の友達に説明したり発表したりする活動を通して,相手意識をもったコミュニケーション力の育成を目指しています。  教室に入ると,タブレットやマイクとスピーカーが付いたヘッドセット,大型ディスプレイなどのICT機器が準備されていました。ハプニングが起きた時の対応のために,本市が配置してくださっているICT支援員の方にも同席していただきました。  「相手意識をもつ」ことは,私たち大人社会でも大切なことです。友達の説明にうなずいたり,「今の説明,よくわかりました」「聞き取れなかったので,もう一回お願いします」と反応したりするなど,相手を意識した様々な言動がますます増えることを期待しています。(文責:校長 ※ 文科省のハンドブックから一部抜粋して編集してあります。) 

秋の彼岸の頃

イメージ
 24日(日曜日)に開催される運動会に向けて,今週の子供たちは最終の仕上げ練習を頑張っています。今日は,曇っていてしのぎやすい一日になるかなと思いきや,外に出ると湿度が高く,こまめな水分補給をとらせながら学校生活を過ごさせています。  さて,田んぼや道路沿いには,真っ赤な彼岸花が咲き始めました。彼岸花は,きまって秋の彼岸の頃に自分たちの存在を見せ始めます。不思議ですね。毎年,毎年,同じ時期に,まるで暦が分かっているかのように咲くなんて・・・。  23日は「秋分の日」。国民の祝日に関する法律によると,この秋分の日は,「祖先をうやまい,亡くなった人々をしのぶ」日と定められています。彼岸花は,この意味を知っているかのように,祖先や亡くなった人々のために花を咲かせてくれているのでしょうか。  私は,彼岸花を見ると,「置かれた場所で咲きなさい」という名言を思い出します。自分の役割を知り,与えられたポジションで,社会や子供たちのために力を発揮できる人でありたいと思うのですが・・・。なかなかです。(文責:校長)  

運動会練習始まる

イメージ
 今日は土曜授業日のため,子供たちの元気な声がこだましています。朝の準備を済ませると,子供たちが運動場に駆け出してきます。  運動場には,熱中症対策のテントが数張り立ち並び,白線が引かれています。今週から運動会に向けた練習が本格的に始まりました。舞台が少しずつ整い始めると,子供たちが意欲的に練習に取り組む姿があちらこちらで見られます。  さて,今日は近隣の高校の体育祭が開催されます。台風の影響で天候が心配されましたが,明日の中学校の体育大会も大丈夫でしょうか。  本校では,こまめに水分補給や休憩をさせるなど熱中症対策に万全を期し,24日の本番を迎えます。本年度は入場者の制限は設けません。子供たちの頑張りを時間の許す限りご覧ください。お待ちしております。(文責:校長)  

テクスチャーアート

イメージ
 本校のホームページにアクセスしてくださり,ありがとうございます。今学期もどうぞよろしくお願いします。  42日間の長かった夏休みが無事に終わり,第2学期がスタートしました。子供たちの元気な声が学校中に響き渡っています。  さて,今日は家庭教育学級と学級PTAが行われました。家庭教育学級の様子をのぞいてみますと,講師をお招きし,テクスチャーアートを楽しんでいました。「テクスチャーアート」とは,絵の具と粘り気のあるペーストで描く立体的な抽象画のことだそうです。用意された10㎝角ほどのキャンバスに,重曹をねり込み,アクリル絵の具で色を付けていきます。重曹が粘り気のあるペーストの役目をしてくれて,立体的な絵に仕上げることができます。  仕上げに,ネイルアートで使用するキラキラをふりかけると,自分だけのすてきな作品に仕上がるそうです。趣味や自宅のインテリアとしても人気が高まっているようです。講師のK先生,楽しい時間をありがとうございました。  さあ,そろそろ作品が出来上がったでしょうか。またまたのぞいてみることにします。(文責:校長)