投稿

11月, 2022の投稿を表示しています

収穫祭「かがやきフェスタ」

イメージ
 27日(日),コロナ禍のために2年間実施を見送ってきました収穫祭「かがやきフェスタ」を3年ぶりに開催しました。  この「かがやきフェスタ」は,本校の特色ある教育活動のひとつである食農教育の集大成ともいえるイベントです。子供たちは,地域の人々と米作りや野菜作りを体験する中で,収穫までの人々の苦労や食することの大切さ,感謝の気持ちをもつことの大切さなどを培ったのではないかと感じます。  当日は,PTAや村づくり委員会,おとめ会の皆様のご協力を得て,食の提供や販売を行いました。未だ収束しないコロナの現況を踏まえ,限られた人数での縮小したフェスタとなりましたが,3年ぶりの開催に子供たちの表情は終始生き生きと輝いているように見えました。  子供たちの教育活動を支えてくださっているすべての皆様に改めてお礼を申し上げますとともに,今後も引き続きお力添えを賜りますようお願い申し上げます。ご来校いただきました皆様にもお礼を申し上げます。(文責:校長)  

互いのよさを知る~人権教室~

イメージ
 本校では,今月29日からの一週間を「校内人権週間」に設定し,人権意識を高めたり,人権感覚を磨く取組を計画しております。  今日の中学年の授業では,市人権擁護委員の皆様を講師にお招きし,人権教室を行いました。この教室では,「人権って何だろう」という問いに始まり,アニメのビデオ視聴を通して,人権にかかわる様々な気付きや感想を出し合いました。  私たちは,性格も,顔かたちも,得意なことも,みんな違います。みんな違うからこそ,みんなで生きていくことはすばらしいのだと思います。友達のことを正しく理解し,お互いのよさを認め合いながら生活することの大切さを学ぶ時間となりました。  人権擁護委員の皆様,ご指導ありがとうございました。(文責:校長)  

芸術の秋~音楽発表会~

イメージ
 暦では「立冬」を迎え,秋の深まりを肌で感じる今日この頃です。  12日の土曜授業日には,「音楽発表会」を開催しました。各学級の工夫された発表を参観していると,何だか分かりませんが心温まる優しい気持ちになりました。子供たちの一生懸命な姿が,見る者に感動を与えたのかもしれません。  どの学級の選曲もとてもよかったなと感じました。まだまだ子供たちには負けていられない私も,との思いから・・・。大変失礼しました。  ご来校いただきましたすべての皆様にお礼を申し上げます。(文責:校長)

優雅な気分~馬やヤギとのふれあい~

イメージ
 いつも本校のホームページにアクセスしてくださり,ありがとうございます。  今日の午前中は,なかなか体験できない馬やヤギとのふれあいを楽しみました。「かわなべ馬事公苑」の皆様のご協力の下,馬車の乗車体験やヤギとのふれあいを楽しみました。  かわいらしいヤギに子供たちが草をあげると,ヤギたちは食べられるものとそうでないものを瞬時に判別し,むしゃむしゃおいしそうに食べていました。馬車の乗車体験では,大きな揺れもなく,馬は静かに歩を進めてくれました。私も乗ってみましたが,何か優雅な気分になったような・・・そんなひとときでした。馬には学校農園で育てているニンジンを間引きして分けてあげると,喜んで食べているようでした。  馬もヤギも想像していた以上に愛らしく,私たちに楽しい時間を与えてくれました。この様子は,本日18時10分からのNHK「情報WAVEかごしま」で放送予定です。ぜひ,ご覧ください。  かわなべ馬事公苑の皆様には心からお礼を申し上げます。(文責:校長)